試乗車の役目を終え、新たなオーナーの元へ。走行33kmのROYAL ENFIELD INT650本日納車。

YOです!
今日から3連休ですね!羨ましい~!
皆さんツーリングには絶好の3日間だそうですので、色々と走った後はご来店頂き、温かいCoffeeでも飲みながら、ツーリング等のお話しをお聞かせ下さい!そしてメンテナンス等があれば、その時ご予約を頂けたら嬉しいなぁ・・・^_^
さて、今日はROYAL ENFIELD TOKYO NORTHが使用していた試乗車、ROYAL ENFIELD INT650が、その役目を終えて本日新しいOwner様の元へと嫁いで行きました!おめでとうございます。

実はこのINT650は、ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHの店頭に展示してあった最後の1台で、誠に残念ですが、2025年の末に日本導入を終了し、事実上INT650は日本の市場からは撤退して、新しいINTとしてはBEAR650が交代する形になりました。その貴重なINT650Special Mark.2です!

Owner様は、既にROYAL ENFIELD Ownerで、大型二輪免許所得によりMETEOR350からのお乗換えで、この希少なINT650を継承して頂きました。運よくと言うか試乗された方も少なく、数回の走行で33kmと新車同然の車両でしたので、Owner様も本日ボディーガラスコーティングを施した姿に、更に惚れ込んで頂いた様子でした^_^

そして、METEOR350に装着していた、LONGRIDE製のサドルバックも専用のサドルバックサポートを装着してジャストフィット!大きさもピッタリで良い感じになりました!カッコ良いですね!^_^ ワンタッチ装着のバックは使い勝手も最高との事。

そして、サドルバックサポートを装着時に外したサイドグリップも、センタースタンドを使用する際に必要との判断で、カラーを介して装着する事になり、納車時にこの様に加工しました。


と言う事で、なんか見ているだけでワクワクする感じはROYAL ENFIELD ならではの所有感だと思うんですよね!我が道を行くの様な文化もあって、乗り味も飽きさせない心地良さがあり、遠くに移動する手段としても最高の相棒!疲れ知らずで心地良いパワーが魅力なんです。長く所有すればするほど愛着がわく。Owner様も次は買い増しだね!と、INT650は生涯乗る続けるとお話しされていました。
良い出会いを感謝致します!Owner様本当にありがとうございました!末永く可愛がってあげて下さい(^^)v
【番外です】
最近ROYAL ENFIELD をお買い求め頂いたお客様が、一緒にオートバイに乗ってこの子たちもツーリングへ行くのよ!って。可愛らしいロングヘア―チワワのちびちゃん達。可愛いですよね!北海道ツーリングも行ったとか(笑)地元の方なので、お散歩中に嬉しそうに来店してくれる様になりました。^_^










