11/3は今年最終回のプライダースファミリーフェスタin筑波コース2000でした!

YOです!
11/3(月)は恒例のプライダースグループ主催のサーキット走行会でした。
プライダースファミリーフェスタin筑波サーキット2000開催で、この秋も230台のエントリーを頂いたとアナウンスされ、すっきり朝早くから現地入り安全第一でスタートです!

遠くに見えるのが筑波山!朝の筑波は霧が凄かった

今回の協賛店さん達も、多く参加して頂き、スタンプラリーで昼食券をゲット!

朝6時50分からのブリーフィング!朝早いから眠たいですが、しっかり聞いて下さいね!^_^

走行前のリラックスタイム、左側の方はYOYOで最高齢のMIZUさん!マシンはMT-07

頭にレーシングヘルメットリムーバーを被るMIZUさん!

ハイパーモタードを駆るHIRAさん。モタード好きな方で、Husqvarna 701SUPERMOTOを2台乗り継ぎ、今ではCBR1000RRRもお持ちなサーキットファンなお方です^_^。

渋い!走行前の気合入れ!CBR600RRを駆るHONDAさん! いつも大きなバックの中に革ツナギを入れて自走で参加するタフなお方です!

YOと映るのは、ヤンチャな20代のヤングなお客様。KTM500EXC-F SM仕様を駆るYUSUKEさんと、CRF450L-SM仕様を駆るYUTAさん!仲良しな2人で、ライバルでもあります!^_^

めちゃくちゃ派手なYUSUKE500EXC-F デカールがめちゃくちゃカッコイイ!

YUTAさんのCRF450L SM仕様です!先日のエビスも今回の筑波も、ワンコケをしてしまいました。次回はタイヤウォーマーですね!

とても頑張っていた、コースインポジションをコントロールするスタッフさん。たぶん丸富オートさんの社員さん!フラッグの振り方が最高でした

お疲れ様でした!次回も期待しています!

MIZUさんのMT-07です!

車検も継続して、色々なメンテナンスをした90.000kmのキャラバンスーパーロング4WD ディーゼルターボ!サーフラインがお気に入りで、ハヤシストリートのホイールが最高に似合う!お気に入りのYOYOサービスカー!

筑波デビューのYOの愛車、SUZUKI GSX-8R !最高でした!サーキットだともっと低いハンドル!って思いますのと、バックステップが欲しいですが、あくまでも街乗りが主なので、このままいくつもりです!^_^

お隣のブースは、キズキグループのDUCATIのショップさん。YOYOのHIRAさんのDUCATIもマッチしてますね!

メチャ良い天気でした!

YUSUKE君のライディングです!メキメキ速くなって、ライバルYUTA君とのバトルが面白いです!

YUSUKE君の500EXC-Fのデカールです!凄いでしょ? 若者の感覚は見ていても楽しいです!

恒例のショップ対抗スクーター耐久レース!今回事情でYOYOチームはDNSとなりました。次回に期待しましょう!

何と!KUMAさんのCONTINENTAL GT650が遊びに来てくれました!次回は一緒に走りましょうね!

走りの確認をするHIRAさん達!

HIRAさん。いざ出陣!

同じくMIZUさんも3本目のラストランへ!

マシンとしっかり合わせて来た、HIRAさんのライディングウェアー!カッチョイイ!!!

なんと!今回は沖縄のメンバーさんが参加!モトショップウィリーの赤嶺社長!
マシンはハーレーダビッドソンの新型のパンアメリカンモタード!良いみたいですよ!

C3クラスを走るHONDA氏。一番最後の走行時間なので割安なんだけど朝も早くから一番遅くまで、サーキットの中に長い時間が必要です!

HONDA氏のCBR600RR 黒を基調とした渋ちんのルックスですね!

最終走行スタート前です!気を付けて行ってらっしゃい!

という事で、10月の後半のエビスサーキット。そして今回のプライダース筑波と、2025年のサーキット走行会は最終回となりました。次回は3月の袖ヶ浦サーキットからスタートとなります。

今年一年プライダースをご利用ありがとうございました!長野県組の皆様も、今度はパドックに入って頂きたくさん写真撮らせて下さいね!

2025年ありがとうございました!そして来年2026年も宜しくお願い致します!

プライダース ライダースランドヨーヨー

お問い合わせ

ライダースランドYOYOへのお問い合わせは、お電話かメールにて。

TEL : 03-5392-3411
email : メールフォーム または info●rlyoyo.co.jp (●を@に変えて)まで