KOVE 800X-PRO って、峠最速!敵無しのロードバイクだった!?

YOです!
チョッと忙しくなると、直ぐにサボる癖の付いてしまったYOです。。。^_^; 本日ご来店のお客様に、「あ~、今日も忙しくて更新出来てないんだなぁ・・・」なんて。ハイ!その通りサボってました。。。m(__)m
でも本当に有難いです!毎日見に来て頂いている方に、出来るだけ情報を上げ続けたい!そんな気持ちにまたなりましたし、そのお客様!本日今年2台目のROYAL ENFIELD をご成約頂きました!何と素晴らしい!詳細はまだ先になりますが、カスタムがかなり進むオーダーを頂いたので、楽しみにしていて下さい!
あ~忙しくなるぞ~!という事は、Blogが・・・・。(笑)頑張ります~!
さて、今回のご紹介の車両は、そうです!KOVE 800X-PROという、YOYOがお勧めしている、ミドルクラスの軽量アドベンチャーのストリート向けのモデルで、YOYOの試乗車でもあるKOVE 800X-RALLYをベースにするも、かなりStreetに振った別物のモデルです。
なんとこのモデルはダブルディスクを装備する、街中、ワインディング、峠等もガンガン走れる仕様にもなっています!

外観は大きな違いはパッと目はありませんが、RALLYのフロントアップフェンダーが、PROではダウンフェンダーになります。

そして色合いもとても質感のある艶有りの塗装面を採用しているので、やっぱり高級感がありますね!

シートレールはRALLYのアルミ製から、スチール製で強度を確保して、アルミのキャリアが標準で付きます。もちろんオプションでパニアケースなど装着出来る仕様となります。

マフラーのスタイルはRALLYと変わりまりませんが、内部の消音効果と出力特性が若干違います。

メーター廻りやコクピット廻りは差ほど変わりませんが、メーターの表示機能などは異なります。

ブレーキマスターシリンダーもダブルディスク用のタンク別体型。スイッチ廻りも専用部品となります。そう、こちらの車両は、先日納車したOwner車で、追加USBのCTypeを増設しました。

こちらも専用部品で、PRO用のスイッチ廻りとなります。ETCもオプションで装着。

ミッション自体の減速比はPRO/RALLYとも同じで、2次減速比が若干ハイギヤード化されています。

テールデザインは一緒です!

ホイールはチューブレス仕様で、タイヤもピレリーを装着

という事で、OwnerのY氏との納車日のphotoですが、以前はSUZUKI V-ストローム1050に乗られていて、今回お乗換え頂きました。林道ツーリングに頻繁に行く様になり、軽量な車両を探されてのゴールイン!大変満足頂いています!納車日は少し興奮状態?でした!^_^

Y様。今回は遠方よりご購入頂きましてありがとうございました!これからはKOVEアンバサダーとしても、この良さを広めて頂けたら幸いです!^_^ Owner様としての細かい情報をお待ちしています!

YOが感じるKOVE800X-PROは、ADVENTURE-SPORTS!という名がピッタリなマシンに仕上がってます。癖も無く、RALLYに比べて10kg増の重量になりますが、実測で180kgはこのクラス最軽量だと思います!そして曲がる止まるもとてもニュートラルで、エンジンもすこぶるパワフル!ライディングしてチョッとニヤケてしまします!
きっとワインディングは最速敵無しに感じました!走ってみたい!そんな気持ちにさせる1台に仕上がっています。こんなマシンは、規制の厳しい国内じゃ作れないんだろうなぁ・・・。

詳しいKOVE情報は KOVE JAPAN に一度アクセスしてみて下さい。
ライダースランドヨーヨーはKOVE 東京として、正規ディーラーで販売させて頂いておりますので、お気軽にお問い合せ下さい! info@rlyoyo.co.jp 又は 03-5392-3411まで宜しくお願い致します。

KOVE 大試乗会&走行会 開催!
主催:KOVE JAPAN
10月26日(日)KOVE全ラインナップ試乗会&走行会を栃木県オフロードピット那須で開催! コース貸切で、持ち込み走行もできますので一日お楽しみください(KOVE持ち込みは走行料無料、他メーカー車両は3000円)
試乗車
800X-RALLY
800X-PRO
450RALLY
MX250
9:00:入場開始 ~ 15:30:走行終了、16:30:撤収完了
【KOVE 東京】として参加します!
弊社より参加ご希望の方は、
ライダースランドヨーヨーお問合せサイト・・・こちらから
・お名前
・メールアドレス
・携帯番号
・題名:KOVE大試乗会・走行会参加希望 と記して下さい。
・メッセージ:参加車両→例:KOVE 450 RALLY をお書き下さい。
入力後追って受理のメールにてご案内致します。
※基本は現地集合/現地解散となりますので、KOVE東京のテントブース迄お越し下さい
※8:30より設営開始となりますので、8:30~9:30位を目標に集合下さい。
※雨天決行となりますが、大きく崩れる際は情報をお待ち下さい。
※昼食などのご用意は各自となりますので、お忘れないよう宜しくお願い致します。
※TEAM YOYOとしての保険は適用となりますので、保険希望の方はメッセージ欄へ
書き込み宜しくお願い致します。
皆様のエントリーお待ちしています!