15年間連れ添ったHQV SMS-4と分かれ、来たぞ!BETA RR4T 125LC MOTARD これから宜しく!

YOです!
今日も暑かったですね!夏は無いと寂しいけど、もう少し穏やかな夏が良いよなぁ・・・
という事で、先日仕上がったBETA RR4T 125LC MOTARDが無事に本日Owner様へ納車させて頂きました。
15年間付き合った愛機、Hisqvarna SMS-4(通称:イタリアン赤ハスク)に別れを告げて、次の愛機もイタリア育ちのBETA MOTOR製のヤンチャ娘にお乗換えとなりました。
スエーデン生れのHusqvarnaはこの当時はイタリア育ちで、共にイタリアンレッドを身に纏い、とても魅力的なハスクバーナでした。KTMに追い付け追い越せで、レース界で勝負し続けた時代でもありました。
そしてもうひとつ共通点があります。エンジンです。これはベルガルダヤマハが作った、4サイクル水冷単気筒125ccのエンジンで、キャブとインジェクションの違いはありますが、回す程に高回転型エンジンがめちゃくちゃ楽しく吠えます!ホントこれ最高のエンジンで、実はYOも赤ハスクのTE125を所有していた時期があり。兄貴分の250ccモデルを追い掛け回していた時がありました。^_^
OwnerのKATAさんは、かれこれ30年のお付合い。お互い歳は取りましたが、こんなマシンをいつまでも愛してやまない、おじさん達で居たいと思いました!ね?KATAさん!(笑)

今回もありがとうございました!冬のオフロード仕様にした時に、一緒に林道ツーリングへ行きましょう!今何となくですが、125ccマニュアルバイクが楽しい、おじさん達でした。
ありがとうございました!