今年2月以来の出撃です!BETA RR X-PRO 2T 250 2025YM 9月16日の楊遊会はコイツで決まり!

25/09/13

YOです!

今日の東京北区は安定しない空模様で、雨が降ったり止んだり。でもその代わり暑さも緩んで過ごし易かったです。

さて、今日の紹介は、今年の初めにYO用?お店のデモ的な仕様でコース用に仕上げたBETAのRR X-PRO 2T 250 2025YMの続編。

今年の2月に楊遊会デビューをして以来、色々な事が重なり出番を逸していたRR X君。

デビューしてから、やり残した整備と、プロテクター等の装着遅れなどが後手に回り、結局乗換えることなくHusqvarnaの

前妻とでもいうかTE150i 2022で戦って?いたのでした。

YOは以前にもBETA RR2T 200を乗っていたことがあるので、初めてではないのですが、久し振りの250ccフルPOWERの2サイクル!

2月は慣らしもあってフルに開けてはいませんでしたが、そろそろ開け気味に走れるかなぁ?と。16日の楊遊会以降はコイツで

戦う事に決めました!^_^

TE150iはとても良いバイクで、名残惜しい気もあるのですが、KTM/Hqvの取扱いがサービス関係のみとなった今は、車両販売も出来る

BETAそしてKOVEのオフロード勢を推奨して行く事に舵を切った感じです!

お陰様で、8月よりBETAの販売も徐々に増えて、今月に入ってはKOVEも動きがあり、販売車両の良い所悪い所をしっかりと走って

学び、皆さまにフィードバックさせて頂ければと思っています。

YOYOの原点はオフロードバイクと言っても良いので、むかしからのお客様から現在のお客様までオフロードを楽しんで頂けるように

頑張りますので、BETA・KOVE・YAMAHA・SUZUKI、そしてROYAL ENFIELD のHIMALAYANを含めたオフロードの世界を、

宜しくお願い致します!

BETA RR X-PRO 2T 250 は今回Carbonチャンバーガードと、タイヤをYOの好きなブリヂストンのE50を前後に入れて、モーションプロの

ビードストッパーを前後に、リアは2個掛けにして強化チューブで武装しました。また、エンジンの整備と電装系の整備も済ませ、

いよいよ本格稼働となります!

そうそう!ニュースですが2026MYのBETAが発表されました!

・RR RACE 2T 125/200/250/300

・RR RACE 4T 350/390/430/480

・RX 2T 250(MXモデル)

・RX 2T 350(MXモデル)

・X-Trainer 250/250LD/300

・ALP4.0(ALPXの原型となったフルサイズオフロードホイル仕様)

・RR 4T125T

が入荷予定だそうですので、価格も下がりました!気になる方は是非ご一報下さい!

お問い合わせ

ライダースランドYOYOへのお問い合わせは、お電話かメールにて。

TEL : 03-5392-3411
email : メールフォーム または info●rlyoyo.co.jp (●を@に変えて)まで

2025年9月13日ショップニュース・キャンペーン